osCommerce
以前からショップサイトを作ることがあれば一度は使ってみようとは思っていたが、
今回導入してみて、楽しようと思って導入したけど、結局今度は内容構造やら、関数の位置関係などを把握するのに時間かかっちゃった・・・。
ベースはosCommerceでやって、側だけデザイン変えようと思ったのだけど、変えるときと、カスタマイズする時に、自作関数を調べないと結局はいけないので、どっちもどっちか・・とも思いつつ、
けれどやはり、内容機能はすばらしく充実しているため、これを1からソースから書くのもヘタしたら今の2倍の日数はかかるかも・・・とも思ったので、頑張って分析している。
だいぶ前に勉強がてらサーバー構築始めた頃にも一度いじってみたりもしたけど、その時はPHPもやり始めたばかりの時だったので、チンプンカンプンだった。
これは、入門書としてはかなり良い内容だと思う。
各ページの階層やファイルの一覧が分かりやすいので、ある程度カスタマイズする人も、作業は進めやすいとは思うけど、細かくいじるにはややもの足りないかもしれない。
あとは自力でソースコードを追いかけて把握してからカスタマイズする必要はある。
なんとかあともうちょいで完成する・・・・・
ここにくるまでやっぱり道のりが長かったぁ〜〜〜。
仕事の隙、合間みてやるにはやっぱPHP系は厳しいなぁ。。。
じっくりソースみながら考えないと全くわからない(>_<)
まだまだ修行は続く・・・・(・・;)